「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまで、ウラジーミル、二人の力で駆けて駆けて駆け抜けよう」
って、真性のバカか。
「くっさー」がこれほど似合うスピーチもない、久しぶりに聞いた、こんなヤスいの。安いわ。どんなアホがスピーチライティングしてんの?
恥ずかしすぎないか?
まあ、それに「拍手ーっ?」ってのは間違いなく、真性のバカ軍団だけど。20000000人はいるかな。ひとり2役3役ってのもいるみたいだからホントのとこはよくわかんないが。
もう出来ちゃったバカを相手にするのは時間の無駄。おれには時間がない。
で、バカの言うゴールってなんやねん?
バカ軍団の方々もよく考えてみたらいいのだけど、その了見も視野も限りなく「狭い」からよくわからんだろうな。
ここで大日本帝国復活しても「周りはメーワク」。
もう最近「支離滅裂」ではないかなあ。国内を支配できさえすれば何でもいい。そんな感じ。
メキシコとの国境の壁費用も負担しますーっ!だって。
で、10%で終わりちゃうよー、目標19%。財界の豚が言ってるよ。
あんさ、構図ってのが見えないかなあ。もう最近は「上げた分は社会保障に」ってことも言わなくなりましたね。
Koreaのことも「徴用工」問題に妄執したpmの一言から始まった。グロテスク。pmがネトウヨそのものであるんだもんね、そのメンタルがね。
そりゃそっち方面のコバエは集るわね。恥ずかしいな。
早起きday4だが、おれは時々早起きのことがあるが、7時台の阪急や地下鉄って「満員電車」である。恐れ入る。だって、この時間からみなさん、どこまで行くの?と質問したくなる。だからおれは京都や大阪deep southまで行くからその時間じゃないと間に合わない、と考えれば、貴方も貴女もそういうことですか、と気づき再度「恐れ入る」わけである。
おれは皆さんご存知のように甘ちゃんであるが、ほんとに庶民(含、おれ)の生活って大変なのよね。実感する。
なーにが「駆けて駆けて」なのだ。
いますぐ、腹を切れ。