まあ、巨人がソフトバンクにボコボコにされるのもいいし、照ノ富士が貴景勝を「捕まえて」土俵に転がすのを見るのもいいが(前者は現実・後者はどうだろう?)、おれはにいやんと広中りりかが走るとこが見たい。
Female Atheletes 好きね。別嬪とかそんなんでもない。お2人とも「さほど」である。そういうとこじゃないのね。なんだろう。アスリート特有の「自信と不安」を併せ持ちつつ、おのれの可能性の限界を毎回試している、そんな姿に惹かれる。もっと何かあるんだろうけれど、ことばにならない。
彼女らの走りに「失望」したことがない。もちろん、駆けっこ、であるから相手があることには違いないのだが、おそらく、お二人とも「自分のこと」しか考えてない。
彼女たちが「何を幻視して」走っているのか?はものすごく興味があるのだが、彼女らにしか見えないものがきっとあるのだろう。
単に前に人がいるのに我慢ができないのかもしれない。
まあどうでもいい。コロナ禍の下、コンディション調整も大変だったろうと思うが、お二人の「ケレン味」の全くない走りに鼓舞されたいと思う。
https://twitter.com/iam_hitominiiya/status/1330273024747114498?s=12
こんなこと言ってる。