小沢くんの「説明責任」と言うが、裁判より重たいものはないはず。三権分立を子どもに教えられないようなことを国会議員は言うべきでもすべきでもないのでは。コイズミjr。
それよりも、検察の「どぶさらい」ではないのかな・責任というなら。
検察は証人を脅迫・監禁してウソの証言を書かせ、それを元に「ウソの捜査報告書」を作り、検察審議会のシロートに判断させ、議決させた・のだから。
国策捜査・という疑いも晴らす必要があるのでは?
メディアで「小沢くんへのリンチ」を数年続けてきた人々の「反省」を聞きたいが、「裁判がおかしい」なんてことを言うんだろうな。「それでもなにか・・・・」みたいな話が小沢くんの場合はあるのではないか。今も各ニュース番組・なんだか「くやしそう」である。
おそろしい世界になってしまったものだ・と思う。今更ながら。小沢くんの問題が始まって以来、この国はさらに右カーヴしてしまった。フランスの大統領選挙を見てみるなら、中道の二人に完全右のルペンと完全左のメランシォンのバランスがいい。日本のように全員が右向け右・してないところがうらやましいですよね。石原・橋下くんなどはフランスなら極右のルペンの立ち位置にいるんだけどね。そんなところにしか期待が持てない状況が、それがこの国の「戦争」へと向かわざるを得ない「現実」を示唆している。あ〜あ・だ。
ぜひ・もう一度小沢くんにがんばっていただきたい。地裁前に詰めかけた支持者が「国民の生活が第一」というプラカードを掲げていた。そこが、民主党政権の一丁目一番地だったはずである。
控訴しても「無罪」は確実。是非、そのような「まことに無駄」なことはおヤメいただきたい。
一度 裁判沙汰にされた 国会議員を 国民はどんな感じで 受け止めているのだろうか?
小沢さんは 無罪となる。
この場合も 指揮権発動が 適用できたのだろうか?
長い時間において 信用を なくしていた。
次期 総理と噂された 小沢さん お金を たくさん 持っているナァ。
政治家が活動維持していくのに いくら必要なのかなぁ?政治献金というのは 募金かなぁ?
消費税増税反対の小沢さん この件は どうなるのだろうか?政治研究会(名前検討中