10時間ほど京都にいて10時間ほど飲み続けていた。ま・成り行きとは言え、尋常ではないね。
しかし、こないだは和歌山のちょいと手前までちょっとした「プチ旅行」だったが、京都もさらなる「プチプチ旅行」だ。帰りの各停の・あの気怠さと「全然着かない」あの感じはなかなか意識の上だけでもなく実際に遠いと思う・特に最終。
最近は「もちろん」電車なのだが、電車の中でも飲み食いはできることならしてしまいたいものだ。こないだの方は、なかなか生活列車だったのだが、それでも強行していると周りが気にならなくなった。感覚の麻痺によるもので、モラルとしてどーか・とも思ったのだが、禁煙のカフェで喫煙してるわけでもないしな。
もうクルマで飲めないので、そこで外へ出る事が億劫になっちゃわないように・との考えからの事であるが、まあしかし、楽しい事ではある。
何かの用事で乗ってただけなら、絶望的かもしれない南大阪の風景が、まあまあイケてる「途中」の景色となる。お勧めしておきます。まわりの目はあるで・しっかりと。くくく。
UEFA EURO 2012が始まってしまった。今回はポルトガルがクリスチアーノ・ロナウド一人のチームだから、見事に後のヤツらがヘタで、これは勝てないな・と思う。だから特にひいきのチームがない。
それでも、ちょっとチカラの落ちたスペインと闘い方を知っているイタリアのゲームは見応えがあった。
意外なチームが面白そうである。開催国のポーランドとか、これはやっぱりだけどクロアチアとか。あと最後の国際大会となるシェフチェンコのこれまた開催国ウクライナ。
4日目の今夜はイングランドvsフランスという好カード。楽しみである。髭の男の真似して「ひるね」も良いなと思う。終わるのが朝の5時である。
wowowがあるといきおいTVっ子となる。朝はモニカ・ヴィッティのあまりの美しさに学校遅刻しそうになった。そしてそのイメージのまま教室に入ると、目の前には「あまりにもおもろい顔」があり、モニカ・ヴィッティが上塗りされてしまった。こっるぁぁ・中国人!!!!
しかし、10分経つとおもろい顔にも「慣れた」。はーい・中国人・となる。
今日は、終わってから次の日本語の授業に残ってしばらく乱入していた。あきれつつも脱力しつつも、だいぶおもしろい。最近話題の「日本語学校の漫画」の現実がそこにはあり、作文コーナーのおかしさはリマーカブルである。
おくびょう・を使う短文。
「長剣(前の席のヤツ)はおくびょうなのでゴキブリを見たら死にます」
ふとっぱら:
「オウシンシン(前の前の女子)はふとっぱらでもうすぐ生まれます」
紫式部の書いたもの:「原始ものがたり」・清少納言の書いたもの:「枕の掃除」
ちょっと笑い過ぎで、先生のねーちゃんに睨まれたので、途中退場して帰ってきた。
おまえら「わざとか?」とつっこみたかったのだった。しかし、世の中学生もおんなじことが言えるな・というのがおれの正直な感想でもある。
まあまあそのような週の初めである。帰りの堺筋で、カレーの市民の手前に、「月曜200円オフ」のカレー屋があり、思わず2週連続で吸い込まれ、「市民化」していない。びんぼーってやーね。しかし、カレーって特別旨くなくてもなんだか喰ってしまう。ルー自体が「薬」だからね。漢方・ね。健胃生薬そのものだしね。
最近・スケジュールが変わって、月曜いつもお邪魔します・していた九条のおばあさん喫茶へ行っていない。最近・とみに思う事。いい喫茶店とは「財産」であるな・街の。
ミナミにも何軒かある。馴染みの(こちらが勝手に馴染んでるだけ)店が。できればチェーンなオオバコでなけりゃいいのだが、オオバコ系もなかなか捨て難く・がんばっている。居易さ・ってほんと大事なことだよなあ。そこではカラっと乾いてるようで必要最低限の潤いが保たれている。加減の問題だから、これ・ノリでやろうとすると滑ると思う。ある種の諦観から始まるってのがコツかもね。いい居酒屋の「つかずはなれず」とも共通項があって、放っておかれてるのだが、見守られている。ここ・監視されているではないとこがポイントかなあ。「客・性善説」かなあ。意外としかし、こういうマナーって店の側には負担になるような気がする。一緒になって「わーわー」言ってれば時間は過ぎるし楽しくもある。しかし、店のものが楽しんでどうするよ。ガキの手法よね。それって。いい喫茶店や居酒屋は店の方が「オトナ」なんですね。ま・店の形態にもよるけどさ。
そして最近はどこもコーヒーが旨くなってる。マクドナルドでさえ・旨いもんね。120円。しかし、マクドはマクドであるが(マックはマックであるが)。
昨日時間があってイノダコーヒーへと久しぶりにいったが、四条烏丸の駅直結の店が「全席禁煙」でがーん・だったが、一つ上の階のイノダコーヒーは「喫煙ウエルカム」であった。お見事。こういうの・洗練って言うんだろうな。さすがさすが。
bobby&the band。ニュー・オーリンズぢゃん。