懸念は色々ある。ひとつはそんなこと。もうひとつはバック・バンドだ。ラリーパパ&カーネギーママのサポート。
「日本の「THE BAND」」は言い過ぎやろ。きっと。おれだって「浪速の「カエターノ」」って本家に対して、一歩も二歩もへりくだっとるぞ。まあ、自分らで言い出したことではないにせよ、おれの命名はby カオリーニョ藤原だかんな。
いや、もう一回言うが「THE BAND」は言い過ぎやろ。彼らの演奏、WEBで見たが「THE BAND」ではなかったですから。この辛辣な目にびびらず、しっかりマーク・ベノをサポートしていただきたい。まあ、きっとパンク方面からこっちへ流れてくる聴衆はあんまりおらんと思えますので、明日はじっくり見れるとは思うけどさ。
まあ、ただ、もうツアー始まって何度かライヴをこなしてるはずだから、ダメ出しもいっぱいあってまとまってきてはいるだろう、とは思う。好意的に。ただ、自分が気合い込めて書いた記事に見合う演奏してもらわなくちゃ、と願うだけなのだ。ドラムのやつジム・ケルトナーみたいにタメろよ。ベースのやつ音数控えろよ。ギターのやつチョーシこいて弾きまくるんじゃねーぞ。サックスのやつ、間違えんなよ。みんなコーラスははずすなよ。
カトリーナはブッシュにとって大失敗だった。後手後手に回って数千人の死者を(アメリカでだよ)出したなんてサイテーすぎる話だ。日本においても選挙一色のこの時期に台風対策が遅れないことを祈りたい。いやな予感せんでもないけど。